fc2ブログ

あのあのあのあの

えー、というわけで、3ヶ月ぶりの更新です。

ユルユルの度が過ぎましたね。こいつブログ続ける気あるのか。

そんなわけで、また近況報告垂れ流します。

さて、何から話したものか…とりあえずDDRの話をば。



MGRが前作に少しづつ追いついてきました。

でも、もう今作中には足龍は無理かな。

それから、足15のクリア曲も順調に増えております。



中でもこれは嬉しかったです。


続いてダンエボ。

最近劇的にレパートリーが増えていまして、現在17曲ほどになっております。朧楽しいです、はい。


ちなみに、BEMANIスタジアムの方はまだ解禁曲0です。

いや…ほら…言うても受験生ですし。

その関係で音ゲーも2ヶ月くらい自粛しています。発狂寸前です。

それでも発狂譜面はクリアできない不思議。

そんなこんなで受験終わるまでこのブログはまた放置されることになります。

1ヶ月後にいい報告ができればいいなー、と思ってます。

では。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして

シハスと申します。
DDRのMAXシリーズについて調べているとこのブログのMAX.(period)記事にたどり着いたので読みました、X3時代の記事だと思いますがヴァルキリーやパラレボのことも書いてあり引かれる記事でコメントせずにいられませんでした!

自分は去年の家庭用DDRSN2からDDRにのめりこんだのですがいまだに足14練習中です(笑)

それと発狂譜面とは何なんでしょうか?


受験頑張ってください!記事期待してます!

Re:

>シハスさん
返信遅くなってごめんなさい!コメントありがとうございます!

あの記事を読んでくださいましたか!少しでもシハスさんのためになったのなら自分としても書いた甲斐があったというものです。

足14近辺はDDRの大きな壁の一つですから乗り越えるまでが大変ですが、その先には大きな達成感が待っていますよ!

発狂譜面というのは、DDRにおいてはI'm So Happy鬼やAmalgamation鬼のような素早い足運びを要する譜面を指すことが多いです。

応援ありがとうございます!今後とも当ブログをよろしくお願いします!
黒(ぶら)っく 蝶々
Ay,Ay,Ay,I'm your little butterfly…
プロフィール

TUSK plus9

Author:TUSK plus9
DDR5割、雑記4割、果汁1割で書いていこうと思ってます.

ブロとも、リンクは気軽にどうぞ。

暇で暇でどうしようもなくなったら寄っていってください。


ダンサーコード:3110-2872

3DS:2148-9240-3387


e-amusement gate入ってます。

多分「TUSK」で即発見可能。

twitterもやってます。@98Tuskでどうぞ。


ほぼ毎週土曜日にラウワン武蔵村山にいます。黒っぽいダウンとベージュっぽい帽子が目印なんで、見つけたら気軽に声かけていただいておk。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
カウンター